HOME
商品・サービス
ソリューション事例
会社案内
採用情報
よくある質問
お問い合わせ

企業年金 I型業務クラウドサービス - よくある質問

Q1
企業年金の業務委託とはどのようなことですか?
A1
企業年金は、専門の数理人による給付の設計、掛金の額の計算及び決算や長期にわたる加入者の記録の管理、給付の支払い業務などをおこなわなければならないと政令で定められています。それらの業務を行うために、企業年金では必要に応じて法に定める受託機関に業務の一部を委託できると規定されています。
Q2
企業年金の業務を委託する場合の委託先について規定はあるのですか?
A2
企業年金の行未委託先として、法で「信託会社、信託業務を営む金融機関、生命保険会社、農業協同組合連合会、連合会その他の法人に委託することができる」と定められています。
Q3
企業年金の業務委託先に「その他の法人」とありますがどのような法人ですか?
A3
その他の法人とは厚生労働大臣が企業年金の業務を委託できる法人であると政令で指定した法人であり、「指定法人」と呼ばれています。(確定給付企業年金法施行令第67条)
 ※当社は、厚生労働大臣より指定された指定法人ですので、現在、企業年金からの業務を受託しております。
Q4
T型業務委託とはどのようなことですか?
A4
T型業務委託とは年金制度の運営管理のための「業務委託契約」をする際、委託できる業務のうち、年金数理人が行う数理計算等専門知識を有する最小限の業務だけを委託し、自企業年金でできる業務については自企業年金で処理をおこなう方式です。企業年金の契約には資産運用のための「資産管理契約」と年金制度の運営管理のための「業務委託契約」があり、受託機関と両方の契約を一括契約する場合が多々見受けられます。そのうち、業務委託には原則として業務ごとに委託ができることになっておりますので、「資産管理」と「業務委託」を分けることによりコストダウンを図ることができます。 (確定給付企業年金法第93条、第96条)
※具体的な委託できる業務については当社ホームページの「商品・サービス一覧」の「企業年金業務委託」に記載されている「指定法人が受託できる業務」をご覧ください。
Q5
企業年金T型業務クラウドサービスとはどのようなサービスですか?
A5
通常T型業務委託とは自企業年金内で業務処理をおこなう場合、自社にサーバーを設置するとともに、T型業務処理を行うためのシステムが必要となります。
しかし、弊社で提供しているT型業務クラウドサービスとは、弊社のサーバーを使用して自企業年金のT型業務データ管理をおこなうとともに、弊社提供のシステムでT型業務処理を行うシステムですので、弊社T型業務クラウドサービスによる業務委託を行うことにより、資産運用と分離した業務委託ができ、業務委託費用は、委託する業務処理に応じた委託費用となりますので経費削減を計ることができます。また、「企業年金I型業務クラウドサービス」では、従前の「T型」と同じく、個別にDBの独自カスタマイズ対応が可能です。弊社T型業務クラウドサービスでは従来の「T型」と異なり、当社データセンター業務にて、サーバメンテナンスやデータのバックアップ等、万全なデータ管理を行っておりますので、従来のT型としての運用の他、委託する業務内容を選択、繁忙期のみ委託等、柔軟な対応ができ、個別対応の制度設計に応じた柔軟な制度設計に対応ができますし、非常時における年金業務の委託により業務継続が可能になります。
Q6
従来のT型と何が変わるの?メリットは何ですか?
A6
基金事務局で記録管理できるT型と、業務経理の負担が軽減できるU型の両方のメリットがあります。
Q7
独自の制度設計に対応できるか?
A7
お任せください。柔軟なシステム対応が可能です。
Q8
業務経理からの支払いはむずかしい。
A8
年金経理からの支払いが出来ます。
Q9
システムのサポート体制は?
A9
お任せください。万全なサポート体制を用意しております。
Q10
事務局体制に不安がある。
A10
お任せください。事務局の体制にあわせて、一部業務の委託、繁忙期の業務委託が可能です。

企業年金 I型業務クラウドサービスの詳細はこちら 企業年金 I型業務クラウドサービスに関するお問い合せはこちら

上に戻る